TOP  牧草を注文  価格表   乾燥牧草  生牧草  


どういう人が?
ごあいさつ
生産者紹介

どんな牧草?
草の説明
Q&A
草の画像
作業風景
お試しセット
生牧草
購入するには?
草の価格表
ご注文窓口
振込先
発送について
定期便
他にも一緒に購入
お米販売
牧草の種
うさぎの飼い方
食事編
環境編
本の紹介
他の動物は?
おまけ
周りの風景
春  夏  秋  冬
渡辺牧場
おみくじ
サイトマップ
特定商取引法による表示



Q & A

■牧草について■
・質問ですがオーチャードグラスは知っていますが、トールフェスクとはどんなものなんでしょう?
・輸入牧草と国産の牧草はなにがちがうのでしょうか
・今まで購入してた牧草は色がいつ購入してもかわらなかったのですが、渡辺牧場さんの牧草は時期がすぎるごとに色が薄まっているのですが、それはどうしてですか?
2003年の夏からチモシー販売をされるということですが、温暖なところでは難しいらしいのですが、大丈夫なのでしょうか。
・オーチャードとトールフェスクの混合をする理由は?それと、チモシーとの違いを教えてください。
・一番草と二番草の違いは何ですか?
お試しセットは一種類の牧草だけですか?
・農薬を使った牧草ですか?
・渡辺牧場の牧草のカルシウム値はどのぐらいですか?
・花粉症なのですが・・

■発送について■
・代金引換で購入したいのですが。
・ペット禁止のアパートに住んでいます。牧草だと分からないように届けて欲しいのですが。
・営業所止めはできますか?
・友達と一緒に購入したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
直接、牧場の方に買いに行くことは可能ですか?阿蘇に寄った時にでも。
・支払いはどうすればいいですか?

■注文について■
・注文の際のメールアドレスはプロバイダのメールアドレスだけですか?
・注文フォームを使わないといけないですか?
3kgだと多いんですけれど、1.5kgでは少ないんですよね。2kgということは出来ませんか?
牧草の選び方、注文の仕方があまり分からないんですけれど、どうすれば良いですか?
生牧草はいつの時期が一番良いですか?
お試しプラスって何ですか?
稲ワラはどのように注文すればよいですか?

■保存方法について■
たくさん食べないんですけれど、長期間保存する方法はありますか?
生牧草はどのぐらい持ちますか?

Q:質問ですがオーチャードグラスは知っていますが、トールフェスクとはどんなものなんでしょう?

A:どちらもチモシーと同じイネ科になります。オーチャードグラスはタテに伸びる草で、トールフェスクはヨコに伸びる(根を伸ばす)草です。どちらとも、チモシーと同じで乾燥しやすい草です。渡辺牧場でトールフェスクを植えるのは外輪山で植えるため、土壌が雨などで流れていかないように根を伸ばす草を採用しています。ですが、オーチャードグラスとトールフェスクは種子がちょっと見た目が違うぐらいで基本的には変わりません。割合としてはオーチャードがメインのようです。

Q:輸入牧草と国産の牧草はなにがちがうのでしょうか

A:メリットとデメリットがあります。輸入牧草を使うメリットは、アメリカなど降水量の少ないところで生産したほうが硬い牧草ができます。また、降水量の少ないところで生産するため、一番いい時期に刈り取りができるということです。デメリットは輸入するために検疫が行われ、病気や害虫が入ってこないように消毒がされる可能性があります。また、牧草に与える水は、降水量が日本の半分以下の場所とかで生産されるため、地下水をくみ上げて散布しているようです。輸入牧草を使うことは、極端に言うと、地球緑化の阻害にもなりえます。
国産を使うメリットは、そのような消毒が行われていない牧草が手に入ること。(しかし、牧草を生産する際に牧草に農薬を使って除草をしている場合はちがいますけど)。牧草を栽培する場合、あまり動物にとってよくないだいおうという草が生えます。その駆除のために農薬を使います。しかし、渡辺牧場では、できるだけ手作業でだいおうを駆除しています。デメリットは比較的やわらかい牧草しか手に入らないことです。

Q:今まで購入してた牧草は色がいつ購入してもかわらなかったのですが、渡辺牧場さんの牧草は時期がすぎるごとに色が薄まっているのですが、それはどうしてですか?

A:色があせていくのは自然の状況では当たり前のことだと思います。これは本当のことか分かりませんが、一部の牧草は大型家畜用のアルファルファペレットを作る際に生じた緑の水分を牧草にふりかけることで、嗜好性を高めたり、色あせるのを抑えたりしているそうです。また、窒素肥料を大量に散布することで、硝酸態窒素を生成することで青々しいままにしているようです。しかし、硝酸態窒素を肝臓で処理するのは大変な労力で、なおかつ生殖器の疾患を招く恐れがあるそうです。色が青々しいからといって、すべてよい牧草とは限りませんし、嗜好性の高い牧草でも、生産段階で問題があれば、その分、個体への負担も大きいと思います。また、日本で刈り取る場合、どうしても湿度が高いため、水分含有量が高く、ラップで密閉することで長期保管が可能となりました。ですが、無酸素状態で、乳酸発酵するので、水分が高いと青みが時間とともになくなっていくようです。刈り取った時の乾草状態で、徐々に青さがなくなって行くようです。
渡辺牧場の牧草は渡辺牧場の牛さんたちに食べさせるものですので、牛さんたちの体を考えるのが一番です。人間の視覚に訴えたり、高カロリーのえさ並みの嗜好性を重視したりすることはたいして重要なことではありません。

Q:2003年の夏からチモシー販売をされるということですが、温暖なところでは難しいらしいのですが、大丈夫なのでしょうか。

A:2003年の夏よりチモシー販売も予定しております。チモシーを生産することになりました理由は、どうしても牛の第一胃(牛は胃が4つあります)の性質からチモシーの方がお乳への転換率が大きいために、一か八かの賭けに出てみました。土壌の違いで同じチモシーでも嗜好性に多少の違いがあるらしいので、阿蘇産のチモシーは草食の小動物たちの選択肢の拡大に役立てれるかもしれないということもあり、植え付けにこぎつけました。まだまだ未開なところですので、どうなるか分かりませんが、末永く見守ってやって下されば幸いです。また、温暖な九州の阿蘇で生産されたチモシーをご寵愛いただければ幸いです。

Q:オーチャードとトールフェスクの混合をする理由は?それと、チモシーとの違いを教えてください。

A:オーチャードとトールフェスクを混合する理由は、土壌の関係です。
チモシーとの大きな違いは、乾草の段階でオーチャードとトールフェスクはカルシウムが低いことです。ナトリウムがチモシーに比べてオーチャードは微量に検出されます。詳細には示していませんが、新陳代謝に必要なリンが微量に入っています。渡辺牧場の牧草のカルシウムは2%前後(牧草地によっては1%を切ることもあります)と、一般のチモシーの5%と比べると相当低いです。
チモシーは、球根を作り、そこに栄養を貯めて越冬をするらしいです。オーチャード・トールフェスクはそういうことはないようです。ただ、栄養を貯めているために、他のイネ科の草に比べると栄養価は高いようです。だから、産業家畜業界では重宝されているようです。また、特に「プレミアム」とか「マックス」とかいう名称のついた牧草は、栄養価が高いです。品物によってはたんぱく質はアルファルファ並にあるものもあるようです。

Q:一番草と二番草の違いは何ですか?

A:簡単に言うと刈り取る時期の違いです。同じ草です。
ただ、一番草は冬と春の長期間かけてじっくり育ちますので、ちょっとかためです。特徴として穂が入っています。二番草は一番草を刈り取った後、短時間で伸びるのでやわらかめです。どちらもアメリカ産のチモシー、北海道産のチモシーに比べるとやわらかいです。渡辺牧場で扱っている草は、 野草>一番草>二番刈りチモシー>ニ番草>三番草 というようにかたさが違います。

Q:お試しセットは一種類の牧草だけですか?

A:お試しセットはオーチャード、トールフェスクの混合の一番草、二番草、そして阿蘇の外輪山に自生している野草の三種類を500gずつ2.5kg発送いたします。ずっと一度限りでしたが、ご要望にお応えして継続注文が可能となりました。
2003年9月よりチモシー2番草を入れて5種類となりました。

Q:農薬を使った牧草ですか?

A:生産段階・保存・発送まで、農薬を使っておりません。また、牧草の乾燥段階でも火力を使わず、天日だけです。発送前に長時間をかけてじっくり電機による乾燥機での乾燥をさせて牧草をいためずに乾燥をさせて荷造りをします。これは、虫を殺すためのものではなく、到着してからの保存ができるだけ長くするためのものです。どの段階かで小さな虫が混入することがございますが、その虫たちは紫外線を嫌う虫たちですので、天日に10分ほど干すと逃げていきますし、害のない虫です。

Q:渡辺牧場の牧草のカルシウム値はどのぐらいですか?

A:一番草での値のみですが、渡辺牧場の牧草地は検査によると、微量〜2.5%ととても低いです。チモシーもオーチャードと同じ値で、牧草地によってはチモシーの牧草地の方が低いところもあり、ちょっとびっくりしています。種類が重要なのではなく、土壌の問題のようです。阿蘇は火山灰土壌だというのが、カルシウムが低い理由だと考えます。

Q:花粉症なのですが・・

A:現在、スギ花粉だけでなく、イネ花粉でも悩んでおられる方が多いようですね。渡辺牧場では、一番草の刈り取り時期は、穂出期ですが、開花前に刈り取るようにしております。開花後は牧草の質も落ちますし。中には開花している穂もあるかもしれませんが、さまざまな行程で花粉は減っていると考えられます。
・刈り取り時期は開花前。
・刈り取った後も、そよ風の吹く中、何度も混ぜて乾燥させます。
・収穫時には、機械でまとめますが、まとめる際に、牧草に付いている砂埃等落としながら作業します。
・荷造り前に、乾燥機にかけます。
・荷造りの際も、粉塵が混ざらないように最善の注意を払います。

参考サイト
ラペチヘイ・牧草アレルギー考

Q:代金引換で購入したいのですが。

A:平成15年11月より開始いたしました。平成16年2月初旬より、2回目からご利用いただけます。初回ご注文からのご要望もありますが、本人確認のために、2回以上のご利用からというように限定させていただきたいと思います。代金引換手数料を400円(税込み)別途頂戴いたします。
生牧草と乾燥牧草、乾燥牧草とお米などさまざまな組み合わせで、同じところに発送する際には、どちらか一方に二つ分の料金をつけまして、発送することで、代金引換手数料が二重にならない様にしたいと考えております。

注意!
2回目以降に代金引換にてご注文を予定されている方は、できるだけフォームまたは直接メールで一度ご注文ください。過去の履歴と参照しての受付・配送になります。今まで何度か過去の履歴が分からずにお断りしたケースがございます。メールアドレスをお持ちでないかたはこのページからご注文できます。


Q:ペット禁止のアパートに住んでいます。牧草だと分からないように届けて欲しいのですが。

A:発送の際には、無地の袋にて発送いたします。品名も「乾物」という形での発送です。発送元の名前は「渡辺かおり」と個人名です。もし、品名もほかに適切なご指定がありましたらお知らせください。たとえば、クッション材、食品、寝具など。
確実に在宅している日時がはっきりしておられたら、事前にごしていただければ、その日のその時間帯の配送時間を指定して発送いたします。


Q:営業所止めは出来ますか?

A:はいできます。その場合、ご連絡の取れる電話番号は必ずお知らせください。営業所指定も出来ます。


Q:友達と一緒に購入したいのですが、どうすればいいのでしょうか。

A:8kgは二つの袋に分けて発送いたしますので、コメントの欄にどのように分けて発送して欲しいのかご希望を書いていただければ、そのように分けて発送いたします。どのように分けたかは袋に分かるように記載いたします。ただし、半分ずつにしか分けられないですので、荷造りの都合上、分けにくい場合は、お客様の方で分けていただくことになると思います。

Q:直接、牧場の方に買いに行くことは可能ですか?阿蘇に寄った時にでも。

A:もうしわけないのですが、直接の販売は今のところ、時間的にも難しいです。私自身、24時間365日と言っていいほど働いておりまして、その合間合間に牧草を荷造りしております。一応、将来的には「渡辺牧場」のお店を開ければと思っております。そのときには是非是非、遊びにいらしてください。

Q:支払いはどうすればいいですか?

 

A:銀行4行、ゆうちょと振込先を多数ご用意させていただいております。お忙しい方のために、代金引換(コレクトサービス)もご用意させていただきました。

お忙しく、振込みにいけない場合で、生牧草と乾草牧草を一緒にご注文される場合は、どちらかを先にコレクトサービスにて配送しまして、到着確認ができましたら、もう一つを配送するという方法も出来ます。いろいろお客様のご都合に合わせた方法を考えて行きたいと思いますのでお気軽にご相談ください。

Q:注文の際のメールアドレスはプロバイダのメールアドレスだけですか?

 

A:いいえ。携帯のメールアドレスでも、フリーメールのアドレスでも構いません。適切に連絡を取れるメールアドレスならどういう形態でもOKです。配送完了するまで、適宜確認をお願いいたします。急を要するご連絡、確認などございますので。

Q:注文フォームを使わないといけないですか?

 

A:いいえ。直接にメールアドレスに送っていただいても構いません。携帯のメールアドレス、フリーメールアドレスをお持ちでない方もいらっしゃると思いますので、FAXにてのご注文もできますし、FAXの無い方は、郵便振替の用紙にてのご注文も承っております。電話は、不携帯の時が結構ありますので、電話注文もお受けできますが、対応できない場合が多いです。また、2回目以降にて代金引換サービスをご利用予定の方でメールアドレスをお持ちでない方は、こちらのフォームから注文をされてください。場合によっては代金引換サービスをご利用いただけないことがございます。

Q:3kgだと多いんですけれど、1.5kgでは少ないんですよね。2kgということは出来ませんか?

A:新たに2kgという形では設定できませんが、新物が出たときにお気軽に試していただきたく思いまして、「お試しプラス」という形で500gプラスを始めました。1.5kgにお試しプラスをつけることで合計で2kgになります。その500gはどの草を選んでいただいてもOKです。

Q:牧草の選び方、注文の仕方があまり分からないんですけれど、どうすれば良いですか?

A:牧草の量の設定が細かいので困惑される方が多いだろうなぁと思っております。この草とこの草をこのぐらいずつ買いたいけれど、、とか、この場合、どうすればいいんですか?、、などお気軽にご質問ください。日中は牛飼いの仕事をしておりますので、お電話での対応は不備が生じますので、できればメールまたは注文フォームにてお問い合わせください。

Q:稲ワラはどのように注文すればよいですか?

A:乾燥牧草と一緒にご注文ください。コメントの欄に「稲ワラ500gも注文」というように、分かるように書いていただければと思います。早めに注文フォームの方も改良いたします。

Q:お試しプラスって何ですか?

A:クロネコヤマト便にて発送する商品にお好きな乾草牧草を500gプラスして発送することです。もちろん、乾燥牧草の1.5kg、3kg、5kg、7kg、お試しセットだけでなく、お米でもOKです。もちろん、生牧草でも、生牧草の湿気が届いてしまう可能性はございますが、その点を了解いただければ、生牧草の箱の中に同封して発送いたします。もちろん、最善の荷造りはいたします。

Q:生牧草はいつの時期が一番良いですか?

A:開始後〜6月上旬まで一番草が出ます。一番草は茎が多いです。特にチモシーを皆さん好まれます。また、二番草もチモシーが良いようです。早くて6月下旬からの開始になります。また、笹が取れる時期にご利用ください。笹は乾くとすぐに葉が丸まってしまいますので、笹のみの取り扱いは今のところ予定しておりません。どの時期も多くが朝露がついたままの発送になります。時々の天候によって放射冷却がない日もありますので、朝露がついてないときもございますが、日中の刈り取りだと草が萎れる時期は早朝刈り取りのみになります。

Q:たくさん食べないんですけれど、長期間保存する方法はありますか?

A:できれば1ヶ月ぐらいで消費してもらうのが一番ですが、個体によって食べる量も違うと思います。密閉保存できるような袋(ジップロックなど)に、天日干をした草を袋が破れない程度に詰めて、空気を出来るだけ抜いて保存してください。保存の際は、冷暗室で。結構な期間、嗜好性も落ちずに保存が出来ると思います。湿気を吸ったり、香りが飛んでしまうとあまり食べなくなるようです。

Q:生牧草はどのぐらい持ちますか?

A:保障期間ではございませんが、野菜室または野菜用の保存袋に入れて冷蔵庫にて保存すれば、わりと長い期間品質を保てるようです。




当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.